忍者ブログ
「DreamCastTV」主催による裏話的なあれこれ…
Posted by - 2025.01.22,Wed
2025/09/21(日)「DreamCastTV vol.59」(仮名) @新宿ZircoTokyo

出演バンド(50音順)

■AKINO with/from bless4バンド
(AKINO with/from bless4コピー)

Vocal : みーや
Chorus : もっ
Chorus : ゆいゆい
Chorus : ryosuke
Keyboard : ももこ
Guitar : ばとろ
Guitar : ぢゅん
Bass : 黄色
Drums : ねむ

■Komatuna
(Kalafinaコピー)

Vocal(Wakanaパート) : もぇか
Vocal(Keikoパート) : くにざき彪兎
Vocal(Hikaruパート) : 鮎川
Guitar : いわなみ
Keyboard : あんこ
Violin : ちえこりーぬ
Bass : かす
Drums : 川瀬

■鶏肉もどき
(BUMP OF CHICKEN カバーバンド)

Vocal & Guitar : じゃす
Guitar : よう
Bass : くりふ
Drums : IIS
Keyboard : 智(guest)

■notte ca.
(アイドルマスターシャイニーカラーズ「ノクチル」コピーバンド)

Vocal : はっちる★
Vocal : やひろ
Vocal : みなとん
Vocal : 都
Guitar : たかゆき
Guitar : メランコ
Bass : 鏡介
Drums : kei
Keyboard : kinami

拍手[0回]

PR
Posted by - 2019.07.08,Mon

DreamCastTV vol.41」で1stライブを行った「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursのコピーバンド「Aqourism(アクアリズム)」。今回、メンバーチェンジを行っての2回目のライブとなりますが、ライブに向けてのリハの後、色々とインタビューしてみました!!


---まずは「Aqourism(アクアリズム)」は結成に至ったきっかけは?


けーすけ「2017年の『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR』で初めてAqoursを観たのですが、『これはやっぱりコピーバンドやりたいなぁ』と思ったのがきっかけで。何気なくそれをツイートしたら、chikoとあきらさんが反応して」


chiko「はい、反応しました(笑)」


けーすけ「これはバンド結成できるなと思いました。デ、当初はうさぎさんを誘おうと思ったんです。chiko、あきらさん、うさぎさんと言えば、以前、DreamcaSTARSというラブライブ!バンドをやられていたので」


chiko「でも、けーすけ君なんだし、さとるちゃんは誘わないの?と」


さとる「私も『Aqoursのコピーバンドやるんだ。見に行くから頑張れよ!!』って感じで思っていて、加入するつもりはなくて。なのですが、この流れで参加することになりました」


けーすけ「そして1stライブの後、今回の2ndライブに向けてメンバーチェンジしたのですが、うさぎさんが加入したのも、こういう経緯があったので自然な流れでした」



---そうですよね。2ndライブに向けて、結構メンバーチェンジされましたよね


けーすけ「1stライブの時のメンバーは、なんとなくLLBS(ラブライブ・バンド・セッション)のメンバー以外から誘おうと思って結成したのですが、今回の2ndライブは特にそういう縛りもなく結成しました。特にベースの柿咲君の加入は変わっていて・・・」


柿咲「何のバンドかわからない状態でお誘いが来たんですよ。『当方、アットホームなバンドです』とか言って(笑)」


けーすけ「大きいライブハウスで演奏できるからとか、そういう理由では加入して欲しくなかったんですよね。なので、純粋に加入してくれて一緒にバンドができて嬉しかったです」


柿咲「その後、Aqourismだと教えられて、『!?!?えっ!?』ってなって(笑)」


↑当時のLINEのやりとり



---そんな新メンバーでの2ndライブの見どころを教えてください


けーすけ「60分でラブライブ!サンシャイン!!の全てがわかるという感じでしょうか。ロングタイムライブの良さを、余すところなく見せられればと思っています」


夜々子「ラブライブ!を知らない人でも楽しめると言うか、むしろラブライブ!を知らない人に来て欲しいですよね」


けーすけ「あと、ホームページのバンドロゴの入部届が結構こだわっているんですが、本物同様にAqourismの加入順になっていまして、6人目の加入が川瀬さんだったのですが、本物が『ヨハネ』を消して『善子』にしてあるのと同様に、『C.C.レモン』を消して『川瀬』にしています。そういうところも見どころです(笑)」


 

拍手[0回]

Posted by - 2019.06.27,Thu

「DreamCastTV vol.39」で衝撃的なデビューを果たした「テラスラファエルさとし26」。あまりにパワフルなライブ内容が有名ですが、ついに今回で3回目のライブ、そして3回目の「DreamCastTV」となります。そんな「テラスラファエルさとし26」は、どのように作られているのか、今回ついにメンバーに聞くことができました!!



---まず、このバンドは、どのように結成されたのでしょうか?


ケツマン「私が某セッション会でらふぁえるに出会ったんですね。この人とバンドを組みたいと思ってメールしたら、1秒くらいで『いいよ』って返事が来て(笑)。デ、ちょうどその頃、私が『清 竜人25』にハマっていたので、そのコピーバンドをやろうと。」


---ちなみに今回バンドの概略が『清 竜人25コピーバンド』から『限界青春ミュージカル』に変わったのですが、何かコンセプトが変わったのですか?


ケツマン「いや、コンセプトは変わっていないのですが、『清 竜人25』のコピーとして見られると知っている人はビックリすると思うんですよ。違うじゃんと。『テラスラファエルさとし26』は『テラスラファエルさとし26』なので、オリジナルとして見てもらったほうが良いかなと思って。」


らふぁえる「かゆいところに手が届くみたいな。」


ケツマン「・・・・・・(無視)」





---今回、新メンバーが何人か加入されましたが、リハを見る限り完全に打ち解けていて違和感がないですね。


ケツマン「それは良かった。界隈の可愛い女の子を集めているのは言うまでもないのですが、中でも狂気を持った可愛い子を集めています。いいナイフを持っているというか。」


らふぁえる「いい狂気よ。みんな違う狂気を持っている。」


ケツマン「・・・・・・(無視)」





---毎回、かなり凝ったライブ構成になっていますが、これは誰が考えているのですか?


ケツマン「私がライブ構成を考えて台本を作っているのですが、けっこう大変で毎回苦労しているんです。ストーリーは誰も不幸にならずハッピーエンドで終わること一番に心がけていて。」


らふぁえる「ホントいいですよね。みんなハッピーに笑って帰って行ってくれるし」


ケツマン「・・・・・・(無視)」


らふぁえる「オレ、このバンドはやれてよかったよ!!」


ケツマン「・・・・・・なんなの?」





---最後に『DreamCastTV』3回目の出演になりますが、今回の意気込みをお願いします。


ケツマン「『DreamCastTV』さんくらいしか『テラスラファエルさとし26』を受け入れてくれないので(笑)、頑張ります!!」


らふぁえる「あ、最後にオレも聞いていい? 一番最初のオレと一緒にバンドを組みたいって言ってくれたのって、なんで?」


ケツマン「え・・・・・・別にそれはいいじゃん・・・・・(無視)」


らふぁえる「・・・・・・(無言)」

 

拍手[0回]

Posted by - 2010.11.05,Fri

「DCTV Fes5」のサイトを更新しました!!

各バンドの紹介や予定セットリストを追加しています!!

http://www.allusion-tokyo.com/dctv/

拍手[0回]

Posted by - 2010.05.27,Thu
という事で、先日、我が「Dessert Logic LAB」(デザ研)のスタジオにprkrさんが合流しました。 
 
DSC00002.JPG
 
↑prkrさん 
 
こんなギターだったっけ?(゚д゚)クワッ? 
 
なんと今回のデザ研参加のためにν(ニュー)ギターの投入です!! 知っている人は知っているかもしれませんが、特殊なテクノギターです。 
 
一応、prkrさん本人だという証拠に 
 
DSC00001.JPG
 
↑prkrさん 
 
わかるかー!!(゚д゚)マニアック! 
 
という事で、「デザ研 with prkrさん」の初回練習も無事終了。スタジオ音源聴きましたが、我がバンドながらかなり仕上がりが良いので期待していて良いですよ。皆様お楽しみに。(^ ^)/ 
 
そして明日はニコ生…。(゚д゚)ゴクリ… 
 
「DCTV Fes4」、チケットまだまだ余裕あります!! 
予約は下記公式サイトより、または私に連絡頂ければ予約します!!(^ ^)/ 
 
----------------------------------------------- 
■イベント名 
「DreamCastTV Festival4」 
http://www.allusion-tokyo.com/dctv/ 
 
■日時 
2010/06/06(日) 
15:50 Open / 16:20 Start 【時間確定】 
 
■会場 
吉祥寺 CLUB SEATA (http://seata.jp/) 
 
■チケット 
前売/当日 1500円(+1ドリンク600円) 
 
■出演バンド (出演順) 
 
・漢(はな)のあすか組 (http://www.birth-e.net/hana/info.html) 
やまだん(Vo)、Takashi(Vo)、小尾元政(G)、明日香(Key)、ふゆ(Ba)、キョウチャン(Dr) 
 
・theBabyBoss (http://blog.goo.ne.jp/babyboss) 
もんぢ(Vo/G)、悟 of JOYTOY(G)、ミタニ(Ba)、ゴロ(Dr) 
 
・So-Zo-Seeアンサンブルオーケストラ 
おっぱい氏(G)、デッドボールP(Key)、せんすい(Ba)、dimeman(Sax/EWI/Key)、せん(Dr)、mami(Per) 
 
・ジギタリス (http://www.dtsweb.org/) 
山本美禰子(Vo/G)、永井善敬(G)、長岡漠(Ba)、松本和馬(Dr)、りなこ(サポートKey) 
 
・Dessert Logic LAB(DLL) (http://www.allusion-tokyo.com/dll/) 
SYSTEM-8(Vo)、Luca(G)、Sumiya(Ba)、Shobon(Dr) + 【Special Guest】 prkr(G) 
 
・Baby Doll Symphony (http://babydollproject.com/bds/) 
リの(Vo)、YUTO(G)、こくまろみるく(Ba)、イモ男爵(Key)、新(Dr)

拍手[0回]

Posted by - 2010.05.20,Thu
チケット予約の確認したい方は、チケット予約フォームから、予約したお名前とメールアドレス、枚数を入力し、「何か一言!!」の部分にその旨を書いて送ってください。

こちらで調査して、入力されたメールアドレスにご連絡差し上げます。

また、そちらでも返事が無い場合は、(サーバによってブロックされている可能性アリ)

skitamura82@yahoo.co.jp

まで、お名前と枚数を送っていただければ調査いたします。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

拍手[0回]

Posted by - 2010.05.19,Wed

これは誰でしょう?

■第1問 (レベル1)

44881963_896125786.jpg

まずはベーシスト集合写真。いきなりこの難易度。しかしこれが一番簡単なのだ!!左の2本は今回のイラストにも出演していますね。すごく詳細まで指示して書いてもらいましたw 右の2本は同メーカーの4弦モデルと5弦モデル。微妙な違いを堪能してください。

■第2問 (レベル10)

44881963_2093648581.jpg

ギタリスト集合写真。今回はDCTV初出演の方も多いので、見慣れない機種も多いです。特に一番左のギターは、私は初めて見ました。デザ研のルカさんによるとエピフォンのヴィンテージギターだとか。そしてバイオリン!!

■第3問 (レベル12)

44881963_788336426.jpg

大小様々、もはや家族の集合写真(笑)。鍵盤は客席からは背面しか見えないのですが、同業者(キーボーディスト)ならそれなりに誰の愛機か判別できるかな? そして下のEWIに注目。

■第4問 (レベル35)

44881963_1316779441.jpg

ドラマー集合写真(笑)。これは難しいぞ・・・、私でもわからんw。でもヒモを通してないのとか、意外と違いは多いですね。ドラム用に履き替えている人もいたり、各人こだわりは様々でした。

■第5問 (レベル50)

44881963_1925469927.jpg

高難易度のメガネ勢ぞろい(笑)。今回の「DCTV Fes4」は約1/3がメガネストです。これを判別できる人はDCTVマニアだ!! もう少し判別できると思ったのですが、実際まったくわからん…。でも、各人自分のメガネを手に取って持ち帰りましたw

そんな出演者でお送りする6/6(日)「DreamCastTV Festival4」 in 吉祥寺 CLUB SEATA。全バンドによる合同ゲネプロも無事終わり、あとは本番まで突っ走るだけ!!皆様よろしくお願いします!!

チケットはまだまだ余っていますので、是非予約してください!!
↓公式サイトの「Ticket」から。(^ ^)/

-----------------------------------------------
■イベント名
「DreamCastTV Festival4」
http://www.allusion-tokyo.com/dctv/

■日時
2010/06/06(日)
15:50 Open / 16:20 Start 【時間確定】

■会場
吉祥寺 CLUB SEATA (http://seata.jp/)

■チケット
前売/当日 1500円(+1ドリンク600円)

■出演バンド (出演順)

・漢(はな)のあすか組 (http://www.birth-e.net/hana/info.html)
やまだん(Vo)、Takashi(Vo)、小尾元政(G)、明日香(Key)、ふゆ(Ba)、キョウチャン(Dr)

・theBabyBoss (http://blog.goo.ne.jp/babyboss)
もんぢ(Vo/G)、悟 of JOYTOY(G)、ミタニ(Ba)、ゴロ(Dr)

・So-Zo-Seeアンサンブルオーケストラ
おっぱい氏(G)、デッドボールP(Key)、せんすい(Ba)、dimeman(Sax/EWI/Key)、せん(Dr)、mami(Per)

・ジギタリス (http://www.dtsweb.org/)
山本美禰子(Vo/G)、永井善敬(G)、長岡漠(Ba)、松本和馬(Dr)、りなこ(サポートKey)

・Dessert Logic LAB(DLL) (http://www.allusion-tokyo.com/dll/)
SYSTEM-8(Vo)、Luca(G)、Sumiya(Ba)、Shobon(Dr) + 【Special Guest】 prkr(G)

・Baby Doll Symphony (http://babydollproject.com/bds/)
リの(Vo)、YUTO(G)、こくまろみるく(Ba)、イモ男爵(Key)、新(Dr)

拍手[0回]

Posted by - 2010.05.02,Sun
5/8「OSSAN IS ALIVE」の会場にて、6/6「DreamCastTV Festival4」のチケット予約を受け付けます~。
まぁ、公式サイトからも随時受け付けているのですがw

チケットまだまだあるので、是非よろしく!!

拍手[0回]

Posted by - 2010.04.13,Tue
ニコ生始まりました!!
 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv15011695
↑のアドレスへGo!!
 
↓公式サイトより、チケット予約も開始しています~。m(_ _)m
 
----------------------------------------------- 
■イベント名 
「DreamCastTV Festival4」 
http://www.allusion-tokyo.com/dctv/ 
 
■日時 
2010/06/06(日) 
15:40 Open / 16:10 Start 
 
■会場 
吉祥寺 CLUB SEATA (http://seata.jp/) 
 
■チケット 
前売/当日 1500円(+1ドリンク600円) 
 
【特別企画】 
スペシャルタイムの曲、リクエスト大募集!! 
あなたのリクエストした曲がスペシャルタイムにあのメンバーで演奏されるかも!! 
チケット予約時にフォームより受付中!! 
 
■出演バンド (出演順) 
 
・漢(はな)のあすか組 (http://www.birth-e.net/hana/info.html) 
やまだん(Vo)、Takashi(Vo)、小尾元政(G)、明日香(Key)、ふゆ(Ba)、キョウチャン(Dr) 
 
・theBabyBoss (http://blog.goo.ne.jp/babyboss) 
もんぢ(Vo/G)、悟 of JOYTOY(G)、ミタニ(Ba)、ゴロ(Dr) 
 
・So-Zo-Seeアンサンブルオーケストラ 
おっぱい氏(G)、デッドボールP(Key)、せんすい(Ba)、dimeman(Sax/EWI/Key)、せん(Dr)、mami(Per) 
 
・ジギタリス (http://www.dtsweb.org/) 
山本美禰子(Vo/G)、永井善敬(G)、長岡漠(Ba)、松本和馬(Dr)、りなこ(サポートKey) 
 
・Dessert Logic LAB(DLL) (http://www.allusion-tokyo.com/dll/) 
SYSTEM-8(Vo)、Luca(G)、Sumiya(Ba)、Shobon(Dr) + 【Special Guest】 prkr(G) 
 
・Baby Doll Symphony (http://babydollproject.com/bds/) 
リの(Vo)、YUTO(G)、こくまろみるく(Ba)、イモ男爵(Key)、新(Dr)

拍手[0回]

Posted by - 2010.04.09,Fri
 大した話ではないのですが、DCTV7の頃からツイッター始めています。

私の個人も兼ねるのですが、DreamCastTVの告知などもこちらでしていますので、宜しければフォローしていただければと。m(_ _)m

https://twitter.com/dctv_sumiya

拍手[0回]

Posted by - 2010.03.07,Sun
ご来場していただいた方々、ありがとうございました。

そして出演者、スタッフ、ご協力いただいた方々、お疲れ様でした。m(_ _)m
全員の結束で、今回も良いイベントに出来たと思います。(^ ^)
 
次回は6/6(日)「DreamCastTV Festival4」です。
チケット予約開始したら、またご連絡いたします~。

拍手[0回]

Posted by - 2010.02.09,Tue
41045258_1033997768.jpg

イラストが上がりまして、DCTV10ではドリキャスちゃんの登場です。ドリキャスちゃん生みの親、まきさんに書いていただきました。(^ ^)

今回はドラマーバージョンですが、よく見るとシンバルからバスドラまで、芸が細かい。既にキーボードバージョンはいますし、これはいずれ全パート揃うのかな?

ちなみに先日、本家SEGAの「Dreamcast」の歴史を調べていて、改めてDreamcastの名前の重さを感じている次第です(勝手にw)。本家が2年3ヶ月で撤退、うちは3年目突入ですからねぇ。名を汚さぬよう頑張ります!!

拍手[0回]

Posted by - 2010.01.25,Mon

1/23(土)に田町Studio Cube 326にて「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ ~Pもあるよ~ 」が開催されまして、「DreamCastTV」にも度々出演していただいている「Baby Doll Symphony」が出演していました。

ライヴ中に宣伝されたのかもしれませんが、6/6「DreamCastTV Festival4」にも出演が決定していますので、皆様よろしくお願いします~。

他にも「PF-AUDIO-」で出演していた、mamiりん、りなこさん、おっぱい氏も別バンドで出演ですね。あと何人か出演する方がいるという噂もチラホラあったり。決定し次第、随時お知らせしていきますので。m(_ _)m

また、mamiりんに関しては、彼女の誕生日という3/6「DreamCastTV vol.10」にも出演なので、お楽しみに。(^ ^)/

拍手[0回]

Posted by - 2009.10.25,Sun
festival3_a.jpg

 「DreamCastTV Festival3」、ご来場いただいた方々、まことにありがとうございました~。
 
降水確率10%だったのに、まさかの大雨という酷い天気でしたが、それでも数多くの方々にご来場いただき感謝の念は尽きません。
 
スペシャルタイムの「メルト」が終わったころには雨もやみ、良いイベントになったのではないかと思います。(^ ^)
 
出演者とスタッフのほうは、まだ最後のメインイベント「打ち上げ」が残っているのでw、まだまだ余韻に浸る段階ではないのですが、ひとまずご挨拶まで。m(_ _)m

拍手[0回]

Posted by - 2009.10.15,Thu
いよいよ来週土曜・10/24(土)に迫ってまいりました「DreamCastTV Festival3」!!先日は「DreamCastTV」恒例イベントであります、出演バンドによる合同ゲネプロを行ってきました。前日が「BEAT CONNECT feat.DreamCastTV vol.3」の打ち上げだったので、見事なまでにDCTV三昧という幸せ者だぜw 
 
00002.jpg
 
↑こんな秘密の中で行われる合同ゲネプロ。(そうでもないw) 
 
 
さて、今回は珍しく各パートごとに集合写真を撮ってみました!!まずはベーシスト集合!! 
 
00789.jpg 00790.jpg

 「どうもこんにちわ。ベーシストですwww」 
 
もはやクイズwww。いや、この写真を見ていると自然と顔が浮かんでくるでしょう。当ててみよう!! 
 
ちなみにこれを並べる時に、みんな我が子のボディを拭き始めたり、角度を微調整したり…。普段こんなに丁寧に使ってないだろ!!www 
 
そして誰もが「うちの子が一番可愛い」と。(親バカwwww) 
 
それにしても今回は3人がジャズベースタイプだったのですが、同じジャズベでも微妙に形が違うんですねぇ。MODULUSのボディはFenderより若干小さかったり、ATELIER Zはちょっと尖った感じになっていたり(本人曰く「このシェイプで決めた」との事) 
 
そして 
 
00807.jpg 00816.jpg
  
「どうもこんにちわ。ギターリストですwww」 
 
こちらはさらにバラエティに富んでいます。何しろ最も一般的なストラトタイプがいない。ちなみにサブギターも含めると、なんとGibson SGが3本。クワガタなフォルムが可愛いです。 
 
00824.jpg
 
こちらなんか同社の同タイプなのにヘッドのロゴとかが違いまして、特に一番右の黒いSGには「Les Paul」って書いてあるんです。ネックを付け替えた改造品なのかと思ったら、なんと、その昔はこれも「レス・ポール」と言われていたそうで(本人談)。確かにWikiにも同様な事が書いてありました。 
 
そして誰もが「うちの子が一番可愛い」と。(親バカ2wwww) 
 
みんなはどの子が一番好みですか?え、スタインバーガー!?やるー!!(自演乙w) 

拍手[0回]

Posted by - 2009.09.23,Wed
先日、「黒の饗宴」というライヴを観戦してきたのですが、
 
2009_09180014.JPG
 
 








↑入り口で配られていた!!
 
DCTVはあまりフライヤーなど紙媒体の宣伝方法を取らないので、とても新鮮でした(^ ^)。多くの方々の目に触れられて、1人でも多くのお客様に来ていただければと思います。
 
さて、そんな「DCTV Fes3」ですが、若干出演メンバーが変更になっているバンドさんがありますので、公式サイトにてご確認いただければと思います。
 
新たに出演が決定したメンバーとしては、この「黒の饗宴」にも出演されていた琳さんが「Aice9」に加入いたしました。「Aice9」は先日の大阪公演のライヴ動画を見たのですが、5人ボーカルが炸裂していてスゴ過ぎです。皆様是非ともお楽しみに。(^ ^)/

拍手[0回]

Posted by - 2009.09.10,Thu
 次々回、「DreamCastTV vol.10」が、2010/03/07(日) 両国SUNRISEで開催される事に決まりました。
 
「両国SUNRISE」って聞いたことないライヴハウスだな?とも、お思いの方もいるでしょうが、「DCTV3」や「DCTV×AKIBA-XX」などでお世話になりました、「両国FourValley」が、同場所、同スタッフで名前が変わるそうです。
 
という事で、初の「両国SUNRISE」での開催!!・・・というのかは微妙ですがw、現在出演バンドの調整をしているところです。
 
皆様お楽しみに!!(^ ^)/

拍手[0回]

Posted by - 2009.08.26,Wed
気の早い話ですが、次々回のDCTVが2010/03/07(日)に決まりました。
DCTVは結構企画を綿密に詰めないといけないイベントなので、半年前には動き始めるのです。

会場はまだ決まっていないのですが、色々と案が出ています。

mixiで私のマイミクの方々はご存知かと思いますが、「SHIBUYA-duo」とか、はたまたライヴハウスを複数貸し切って、一つのチケットで行き来できるイベントとかw

ちょっと壮大なため、3/7にこれらは無さそうですが、いずれ実現したいものですね。(^ ^)

まぁ、その前に2009/10/24(土)の「DreamCastTV Festival3」をよろしくお願いします!!チケット予約始まっているのですが、あまり入っていないのだ!!今のうちに!!(゚д゚)クワッ!

拍手[0回]

Posted by - 2009.08.21,Fri
コミケ無事終了しました。

一部ニュースにも出ていましたが、我がデザ研は怒涛となった2日目(8/15)の参戦。
ただ、我々の出展場所はあまりに極東だったので、そこまで混雑ということは無かったんですけどねw

私はコミケ自体が2回目の参戦だったのですが、今回も周りにDCTV関係や知人も多く、終始気楽に過ごせました。
色々な方が訪れてくれて、嬉しかったです。(^ ^)
次回「DCTV Fes3」の出演者だと「Aice9」のMai.kさんや、「Baby Doll Symphony」のティッシュ姫(私、あまりこの名前で呼ばないのですがw)もいらしてくれました。

ブースで「DCTV Fes3」のフライヤーを配っていましたが、受け取った方いますでしょうか?
今回が初配布となりましたが、これから各イベントでチラホラ見受けられかもしれません。是非手にとって見てくださいませ~。

拍手[0回]

Posted by - 2009.08.09,Sun
各バンドのHPへのリンクを貼ってみました。
Aice9のHPのプロフィールの絵が面白いですw

「Baby Doll Symphony」はHPは無いようなのですが、mixiコミュがあるんですよね。
トップ写真がすごくかっこいいので、mixiやっている方は一度検索してみてください。(^ ^)

拍手[0回]

Posted by - 2009.08.04,Tue
突然ですが始まりました「DCTV Blog」。
主催のキタムラスミヤです。m(_ _)m

仲間内から「あまりに公式サイトがそっけなすぎるんじゃないか?」という話が出ていたので、少しでもDCTVの顔が垣間見えれば良いなと思い始めてみることにしました。

DCTVの裏話、および出演者達のレポートなど、ぼちぼち更新していきますので、皆様よろしくお願いします~。

拍手[0回]

当ブログについて
コメントは各記事のタイトルをクリックすると、書き込みフォームが現れます。

頂いた記事へのコメントには、ご返事を返しませんので、ご了承ください。何か御用の際は dctv@live.jp までメールにて承ります。

当ブログに不適切なコメントは、削除させていただく場合もございますので、ご了承ください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/22)
(07/08)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
(03/06)
(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/18)
(02/16)
(02/16)
(02/11)
(02/11)
(07/08)
(06/27)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/11)
(03/10)
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]