「DreamCastTV」主催による裏話的なあれこれ…
Posted by - 2016.03.09,Wed
■名前
うさぎ
■所属バンド
DreamcaSTARS
■パート
Vocal (高坂穂乃果)
■趣味・特技
セーラームーン・ラブライブ・コスプレ・ダンス・カラオケ・アクセサリー作り
■好きなもの
ピンク・可愛いもの・うさぎ・和菓子
■ラブライブで好きなシーン
1話のススメを歌う穂乃果・2期の雨やめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!・スノハレかいで「絵里ちゃーん」ってほのちゃんが絵里ちゃんに抱きつくシーン
■自分or自分バンドの見どころ
みんなホントにホントにすごい方たちばかりです!楽器隊のみんなの神の音楽、絶対感動します!ボーカルのみんなはホント可愛いです!ちなみに私はダンス係だったから9人のダンスにも注目してもらえたら嬉しいです!
PR
Posted by - 2016.03.08,Tue
Posted by - 2016.03.07,Mon
Posted by - 2016.03.06,Sun
Posted by - 2016.03.05,Sat
Posted by - 2016.03.04,Fri
Posted by - 2016.03.03,Thu
Posted by - 2016.03.02,Wed
ついに各バンドレポートも最終回!! トリを飾るのは主催・スミヤ率いる「DreamcaSTARS」。メンバーにインタビューをしようと思ったところ「スミヤさんが自分で質問して、自分で答えるのが面白いんじゃない?」ということで、1人インタビューを敢行しました!! 「すみや」が「スミヤ」にインタビュー!! とくとご覧ください!!
------------------------------------------
すみや 「まずはDreamcaSTARSの結成秘話を教えて下さい」
スミヤ 「2015/05/16に初代『ラブライブ!ドリフェス』を開催したのですが、私は主催のみで出演は無かったんですね。この時、自分もラブライブ!コピーバンドをやりたくなったのと、吉祥寺CLUB SEATAの広いステージで、ボーカル9人のバンドが無かったのが唯一残念だったんです。『みっそにっこみー♪』はバンド自体はボーカル9人なのですが、名古屋のバンドなのでフルメンバーでの遠征出演はできなくて。」
すみや 「それで、自身でボーカル9人編成の『DreamcaSTARS』を結成したと。ちなみにメンバーはどのように集まったのですか?」
スミヤ 「まず、弓道部のあきに声をかけました。」
すみや 「おー!! 園田海未役・あきさんは本当に弓道部なのですか!!」
スミヤ 「いえ、ウソです。」
すみや 「・・・」
スミヤ 「次に白米が大好きという、小泉花陽役・ちこちーに声をかけました」
すみや 「ちこちーさんはプロフ写真でしゃもじを持っていますが、本当に・・・!!」
スミヤ 「いえ、ウソです。本人は小食だそうです」
すみや 「・・・」
↑しゃもじで小食の小泉花陽役・ちこちー
スミヤ 「あとはどこから来たのか謎の15人!!」
すみや 「いい加減過ぎる・・・」
スミヤ 「いや実は、リーダーの私自身、『DreamcaSTARS』のメンバーは、東條希役・JamとViolin・siun以外は、初対面 or 出会って1年未満という方ばかりでして、謎のメンバーというのはあながち間違いではありません。そして、うちが9人目なんや!!」
すみや 「あなたが集めたんですから1人目でしょう・・・。しかも計17人だから、9人目だと中途半端な時に加入してる事になるし・・・。」
↑計17名の「DreamcaSTARS」
スミヤ 「ちなみに『DreamcaSTARS』というバンド名は、弓道部のあきの発案が元になって皆で決めました。」
すみや 「弓道部はウソだとして、カチッとハマったバンド名ですよね。バンド名決めはかなり難航されたらしいですが、他にはどんな候補があったのですか?」
スミヤ 「『Yes!! brand Girls!!』(ハイ!!成金です!!)とか、『SUNNY GAY SON』(サニーはゲイの息子です)とか。いっぱい考えたのですが、Keyboard・きゃおりんに『スミヤさんが考えたのは全部ボツだから』と一蹴されまして・・・。」
すみや 「バンド名以外に苦労された点はありますか?」
スミヤ 「まずは『本当にライブが出来るのか?』という物理的なところで、9本同時に使用出来るワイヤレスヘッドセットマイクを探しました。私が昔「モーニング娘。」のコピーバンドをやっていた時は(2003年頃)、一般のワイヤレスマイクは電波の都合上、最大6本までしか使えなかったのですが。昨今は技術の進歩でデジタルワイヤレスマイクが登場していて、最大12本まで可能でした。吉祥寺CLUB SEATAのPAさんにも確認してOKを頂きまして。」
すみや 「そんなところから検討が始まっていたんですか・・・。」
スミヤ 「あとは、どうやってスタジオ練習するか苦労しましたね。17人の予定を合わせないといけないので、40畳のスタジオで1回最低5時間の練習に決まって、さらにボーカル陣が『本番に近い形で練習したい』という意向で、上記のワイヤレスヘッドセットマイクを9本購入し、これでダンスをしながら、本番通りのリハを重ねています。しかもボーカル陣は別途、ほぼ毎週ダンス練習をしていたり。」
↑購入したワイヤレスヘッドセットマイク9本
すみや 「とてつもなく大掛かりですね・・・。メンバーも大変でしょう」
スミヤ 「曲数も多くて大変は大変なのですが、何しろ『充実している感』が高いバンドなので、みんな楽しんでいて上手く行っていますね。5時間のスタジオと言ってもあっという間に感じますし。メンバーは『ライブが終わったらどうなるんだろう』と言う寂しさも感じ初めていたり、ライブ後のことを話すのは禁止なのですがw それもあって今回のライブは見逃さないようにして欲しいと思っています。」
すみや 「最後に『DreamcaSTARS』の見どころなどを教えて下さい」
スミヤ 「ボーカル9人だと、歌詞割りとか、ダンスフォーメーションの再構築とか必要なく、全て本物通りなので、そこは画期的ですね。あとは持ち時間も長い分、学年曲、ユニット曲、各キャラのソロ曲など、今までのラブライブ!コピバンでは披露されることのなかった、『この曲もやるのかよ!!』的な曲も多いと思います。インタビュー通り、気合充分のバンドなので、是非お見逃しのないように!!」
Posted by - 2016.03.01,Tue
Posted by - 2016.02.29,Mon
Posted by - 2016.02.28,Sun
Posted by - 2016.02.26,Fri
■名前
chiko
■所属バンド
DreamcaSTARS
■パート
Vocal (小泉花陽)
■趣味・特技
趣味:体験型謎解きイベント参戦/特技:エゴサ…?(最近は控えめなつもり)
■好きなもの
水樹奈々さん・林原めぐみさん・スレイヤーズ・おそ松さん
■ラブライブで好きなシーン
花陽ちゃんのμ's加入シーン。わたしも自分からなかなか手を挙げられない人間なので、花陽ちゃんの側に背中を押してくれる凛ちゃん・真姫ちゃんがいて本当に良かったなぁと思います(*´-`*)
■自分or自分バンドの見どころ
9人ボーカルでのダンスと表現力豊かな楽器陣の演奏!わたし個人は花陽ちゃん推しの皆さまに良かったって言ってもらえるステージを目指しますっ!
Posted by - 2016.02.25,Thu
Posted by - 2016.02.24,Wed
Posted by - 2016.02.23,Tue
Posted by - 2016.02.22,Mon
ハラショーーーーーー!! いよいよ本番1ヶ月前を切りました、3/20(日)「ラブライブ!ドリフェス2」!! 皆様、チケット予約はお済みでしょうか!? 本家μ'sのファイナルライブとは違い、我々は瞬殺されていないですよ!! 今のうちにご予約を!!
という事で、出演バンドを紹介する当企画もいよいよ3組目。今回はアカペラという今までのDreamCastTV界隈とは異なるところから参戦していただく「ROUGH-LIFE」の紹介です!! リーダーでBass Vocalのべんがるさんに話を聞いてきました!!
----------------------------------------------------------
スミヤ「まずは『ROUGH-LIFE』が、どのように結成されたのか教えて下さい」
べんがる「昨年(2015年)の元旦のことなのですが、高尾山に初日の出を見に行きまして。その帰りに『男だけのラブライブ!アカペラがやりたい』と、からしょー(Vocal Percussion)に言ったら、『良いんじゃない』と言われ、それがきっかけになりました。からしょーは寝ぼけていて、覚えてないらしいですけど(笑)」
スミヤ「元旦とは縁起が良いですねw という事は、メンバーは元々の知り合いですか?」
べんがる「アカペラサークルOBで仲の良かった、りょーすけ(Vocal)をラブライブ!沼にハメてw、あとは後輩を誘って結成しました。結成自体は2015年の5月だったので、まだ1年経っていないのですが、色々なライブに出演させてもらっています。『スタイリッシュ系キモヲタアカペラユニット』をコンセプトにしているのに、なんかスタイリッシュが薄れてきてネタアカペラっぽくなっているのが、リーダーとしては悲しいですが(笑)」
スミヤ「練習を見せて貰っても思いましたが、かなり凝ったアレンジをされていますよね。どのように作っているのでしょうか?」
べんがる「Vocal・よーごに丸投げです(笑)。ただ残念なのが、彼はラブライブ!にあまり詳しくないので、選曲は私とりょーすけで行っています。」
スミヤ「よーごさんの作業でしたか。原曲には無いラインが入っていたり、バンドをやっている側からしても、かなり複雑なアレンジでビックリしました。」
べんがる「彼は天才ですね。最強のアレンジャーです。」
スミヤ「いや、ホント凄いです。お客様はアレンジも楽しみにしていて良いと思います。(^ ^)」
スミヤ「苦労している点などはありますか?」
べんがる「ちょうど社会人と学生が入り交じる世代で結成されているので、練習の予定が立てにくいというのはありますね。」
スミヤ「練習日程の確保の難しさは今回の『ラブライブ!ドリフェス2』、どの出演バンドも口にしますねw 逆に上手く行っている点は?」
べんがる「アカペラでも必ず面白いステージになるよう心がけてライブをしているのですが、それが功を奏しまして、先日出演した、とあるネタアカペラ大会で優勝しました(笑)。実は『ROUGH-LIFE』日本一なんですよ。」
スミヤ「おぉ、まさに『ラブライブ!』優勝ですね。本番も楽しみにしています!!」
Posted by - 2016.02.19,Fri
Posted by - 2016.02.19,Fri
Posted by - 2016.02.17,Wed
Posted by - 2016.02.15,Mon
Posted by - 2016.02.13,Sat
Posted by - 2016.02.11,Thu
Posted by - 2016.02.10,Wed
Posted by - 2016.02.09,Tue
Posted by - 2016.02.06,Sat
当ブログについて
コメントは各記事のタイトルをクリックすると、書き込みフォームが現れます。
頂いた記事へのコメントには、ご返事を返しませんので、ご了承ください。何か御用の際は dctv@live.jp までメールにて承ります。
当ブログに不適切なコメントは、削除させていただく場合もございますので、ご了承ください。
頂いた記事へのコメントには、ご返事を返しませんので、ご了承ください。何か御用の際は dctv@live.jp までメールにて承ります。
当ブログに不適切なコメントは、削除させていただく場合もございますので、ご了承ください。
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(01/22)
(07/08)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
(03/06)
(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/18)
(02/16)
(02/16)
(02/11)
(02/11)
(07/08)
(06/27)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/11)
(03/10)
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"